劇団四季アナ雪キャスト2023一覧!エルサ・アナ・クリストフ・オラフ・ハンス(アナと雪の女王)

アナと雪の女王

こんにちは。劇団四季が大好きなASAKO★です。

今回は、劇団四季『アナと雪の女王』のキャスト紹介です。

現在(2023年9月)エルサ、アナ、クリストフ、オラフ、ハンスを演じるキャストについて書いています。

 

エルサとアナの子供時代を演じる、子役のご紹介はこちらをご覧ください。

 

アナ雪は東京で上演中ですが、大阪や福岡はいつ頃なのでしょうか?気になる方は、こちらの記事をご覧ください。



  1. 劇団四季アナ雪キャスト2023:エルサ役3名はだれ?
    1. 劇団四季アナ雪キャスト2023/エルサ役:三井莉穂(みついりほ)
    2. 劇団四季アナ雪キャスト2023/エルサ役:谷原志音(たにはらしおん)
    3. 劇団四季アナ雪キャスト2023/新エルサ役:森川温子(もりかわあつこ)
  2. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧:アナ役3名はだれ?
    1. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/アナ役:町島智子(まちしまともこ)
    2. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/アナ役:三代川柚姫(みよかわゆずき)
    3. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/新アナ役:海沼千明(かいぬまちあき)
  3. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧:クリストフ役4名はだれ?
    1. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/クリストフ役:神永東吾(かみながとうご)
    2. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/クリストフ役:北村優(きたむらまさる)
    3. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/クリストフ役:南昌人(みなみあきと)
    4. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/クリストフ役:笠間大樹(かさまだいき)
  4. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/オラフ役:小林英恵・山田充人・大橋美絵・富永雄翔
    1. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/オラフ役:小林英恵(こばやしはなえ)
    2. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/オラフ役:山田充人(やまだあつと)
    3. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/新オラフ役:富永雄翔(とみながゆうと)
  5. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/ハンス役:塚田拓也・大家征也・杉浦洸(ひろし)
    1. 劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/ハンス役:塚田拓也

劇団四季アナ雪キャスト2023:エルサ役3名はだれ?

エルサ役で選ばれているのはこの4名です。

※中原詩乃さんは、まだエルサデビューしていません。

主人公のエルサはこんな登場人物です。

・雪と氷の魔法の力を持つ、アレンデール王国の女王
・妹は、王女のアナ
・周りを傷つけないように、感情を抑えて人目から離れて過ごす
・外見はクールだけれど、内面は本当は熱い心の持ち主

私も何度も観ましたが、とにかくこんなディズニープリンセス初めて!ってくらい、いつも怯えているんです。

自分が生まれながらに持っている力が、誰かを傷つける武器になってしまうのが怖くて、妹からも離れて部屋でずっと1人きり・・・。

私はもちろんそんな生まれながらのすごい力はありませんが、自分の意思とは関係なく発揮されるって、確かに怖いですよね。

それでも、国を守らなくてはいけない使命があるので、幼少期からのプレッシャーはすごいです。

それでは、エルサを演じるキャストを見ていきましょう。

エルサの変身の仕組みはどうなっているんでしょうか?気になる方はこちらをご覧ください。



劇団四季アナ雪キャスト2023/エルサ役:三井莉穂(みついりほ)

三井莉穂さんと言えば、7月13日のめざましテレビの7時代に放送された、劇団四季の紹介で出ていました。

三井莉穂さんは、アラジンのジャスミン役など、可愛い役をされるイメージでしたので、エルサ役に抜擢されたときはびっくりしました。

ですが、三井莉穂さんは、エルサのような少しクールな役もお似合いです。

小学生の時からミュージカルのレッスンを受け、高校は芸術系の学校に進学。

そこからさらに舞台に立つための実力を、めきめきとつけた三井莉穂さんです。

笑った顔がとても可愛らしいので、エルサ役が似合うのかな?と思いましたが、ありのままで♪を歌う声量や高音がすごい!

 

三井莉穂さんは、2023年秋公演の『ウィキッド』の出演候補キャストにも選ばれていますので、引っ張りだこです!!

三井莉穂さんについての詳しいご紹介は、こちらでご紹介しております。

三井莉穂:劇団四季エルサ役までの経歴、リトルマーメイドやアラジンでの役や次はウィキッドでの活躍にも期待?

 

三井莉穂さんも出演している『ウィキッド』のキャスト紹介はこちらです。

ウィキッド劇団四季2023キャストはだれ?歴代キャストは?



劇団四季アナ雪キャスト2023/エルサ役:谷原志音(たにはらしおん)

谷原志音さんは、リトルマーメイド日本初演の初日から長年アリエル役をしており、今もなおエルサ役もこなす、劇団四季の実力派キャストの1人です。

ファンの間では”志音様”と呼ばれるほど、人気があります。

とにかく谷原志音さんの表情は格別で、セリフや歌がなくとも、何を言おうとしているのかが分かります。

アラフォーとは見えない程の美しい容姿も持っていて、この年で主役のヒロインを演じることができるのはかなり珍しいです!

 

谷原志音さんについては、別記事にて詳しくご紹介しておりますので、こちらをご覧ください。

劇団四季:谷原志音wikiプロフ!エルサ役の感想や結婚・プロフィール・出演作品についても(アナと雪の女王)



劇団四季アナ雪キャスト2023/新エルサ役:森川温子(もりかわあつこ)

森川温子さんは、新エルサ役として追加されたキャストです。

森川温子さんは美女と野獣のミセス・ポット役として、これまで出演してきました。

その歌唱力はずば抜けていて、ミセス・ポット役という主役ではないポジションながらも、かなり有名です。

このアナ雪のエルサ役は、森川温子さんにとって初めてのヒロイン役です。

ですが、初めてとは思えないんですよね。

むしろ、なぜ今までヒロイン役での出演がなかったの?!と思ってしまいます。

ヒロイン役の中でもエルサというのは、他のプリンセスや他の作品のヒロインとは少しタイプが違います。

なので、エルサ役がやっと、森川温子さんにハマるヒロイン役が出てきたと言ってもおかしくないです。

森川温子さんについての詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。

森川温子(劇団四季)エルサ役の感想・年齢・出演作品はなに?(アナと雪の女王)もりかわあつこ



 

劇団四季アナ雪キャスト2023一覧:アナ役3名はだれ?

アナ役で選ばれているのは、この4名です。

アナとは、こんな人物。

・アレンデール王国に住む、王女
・姉は王女のエルサ
・とっても明るい性格で、前向きな性格
・子供のころ、エルサの魔法によって危険な目にあったものの、その記憶はない
・ずっと自分のことを避け続けるエルサに対して、寂しい感情を抱えてきた
・お城の外の世界にいつか出て、王子様との出会いを夢見る

 

アナは姉・エルサと違って、とっても好奇心旺盛で、何事にも挑戦します。

とは言え、パーティで初めて出会った人(ハンス)と結婚をその日に決めてしまい、エルサを怒らせてしまうという、王女としてはハラハラする性格も持っています。

基本的にはポジションシンキング!

アナがいたからこそ、どんな問題も解決することができるのです。

そんなアナ役を演じるキャストを詳しく見ていきましょう。


劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/アナ役:町島智子(まちしまともこ)

町島智子さんは劇団四季『アナ雪』初演キャストの1人です。

『アナ雪』でアナ役になるまで、町島智子さんはアンサンブルでの出演がほとんどでした。

町島智子さんは他のアナ役よりは、声は低めですが、上品なアナです。

町島智子さんについての詳しいプロフィールや経歴は、こちらをご覧ください。



劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/アナ役:三代川柚姫(みよかわゆずき)

三代川柚姫さんは2022年7月からアナ役としてデビューしています。

幼少期の、母に連れられて『ライオンキング』を観たのがきっかけで、劇団四季を目指したとか。

そして、子役として劇団四季『ライオンキング』のヤングナラ役に出演していました。

また、幼い頃から活発な性格の三代川柚姫さん。

アナ役の感想どうなのでしょうか?

三代川柚姫さんについては、こちらでご紹介しております。

三代川柚姫wiki!年齢はいくつ?劇団四季アナ雪・アナ役の感想はどう?高校はどこ?

 

劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/新アナ役:海沼千明(かいぬまちあき)

海沼千明さんは、2023年7月にアナ役の新キャストとしてデビューしています。

これまでは、『オペラ座の怪人』クリスティーヌ役として活躍してきました。

また、アナ役を演じていない時はクリスティーヌ役もこなすなど、とにかく引っ張りだこのキャストです。

2022年のアナ雪ではアンサンブルで出演していましたが、それに満足することなく、オペラ座の怪人のお稽古もしながら、アナ役を目指していました。

そんな海沼千明さんのご紹介はこちらをご覧ください。

海沼千明が新アナ役(劇団四季アナ雪)でデビュー!過去の出演作品や新アナ役の評判はどう?アナと雪の女王



 

劇団四季アナ雪キャスト2023一覧:クリストフ役4名はだれ?

アナ雪に登場するクリストフとは、こんな登場人物。

  • 氷を売りながら生活をする、山男。
  • エルサが魔法を使ったことで、季節が夏から冬へと変わり、氷が売れなくなる
  • 山でアナと出会い、エルサ探しを一緒にする
  • 一番の理解者は、トナカイのスヴェン

 

クリストフは、トナカイ”スヴェン”と暮らしており、心は優しいけど見た目はちょっと汚くて臭い。

最終的には、プリンセスのアナと結ばれます。

このクリストフ役を演じるキャストのご紹介をしていきます。

劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/クリストフ役:神永東吾(かみながとうご)

神永東吾さんは、韓国出身の俳優です。

神永東吾さんはこれまで、ジーザス・クライスト・スーパースターのジーザス役など多くの作品で活躍されています。

高身長でスタイルが良いところは、劇団四季の俳優の中でも目立ちます。

韓国出身ということもあり、言葉の壁を乗り越えるためにかなり努力をされてきました。

舞台の台本にはたくさん書き込んでいる姿を見たキャストもいたそう。

クリストフは山男なので汚くて臭いキャラクター。

ですが、神永さんのスタイル抜群なところや、所作がきれいなところを観ると、もやはクリストフが王子様なのでは?!と思うほど。

お客さんもうっとりです。



劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/クリストフ役:北村優(きたむらまさる)

アラジンのアル役でお馴染みの、北村優さん。

北村優さんは、舞台だけでなく、数多くのテレビやCMにも出ています。

北村優さんについては、別の記事でご紹介しておりますので、こちらをご覧ください。

北村優(きたむらまさる)、アナ雪クリストフ役でさらに女性ファン続出?!劇団四季以外での出演経験も多い?

 

劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/クリストフ役:南昌人(みなみあきと)

南さんのプロフィールはこちら。

  • 1985年5月20日生まれ
  • 滋賀県彦根市出身
  • 中学生の時に劇団四季『ライオンキング』を観劇したことがきっかけで、入団を目指すようになる
  • 大阪スクールオブミュージック専門学校卒業
  • 2006年に劇団四季研究所に入所
  • 2013年に『ライオンキング』主役シンバ役に抜擢される
    それまでは、アンサンブル役が多かった

学生の時に劇団四季『ライオンキング』を観る人って多いですよね。学校の行事であったり、私みたいに修学旅行先の観光だったり。

私もライオンキングを観てから、劇団四季のファンになりました。

あんなにクオリティの高い演技、歌、演出がステージでできるの?!と衝撃だったので、南さんの気持ち、とってもわかります。

 

南さんの主な出演作品はこちら。

  • 春のめざめ(ハンシェン、アンサンブル)
  • ライオンキング(シンバ、アンサンブル)
  • エルコスの祈り(ジョン)
  • はだかの王様 (デニム)
  • 人間になりたがった猫(アンサンブル)
  • リトルマーメイド (アンサンブル・船長枠)
  • アナと雪の女王(クリストフ)

南さんは、シンバ役やクリストフ役以外はほとんど、アンサンブルが多かったキャストです。

幼少期から歌やダンスなどを特別習っていたわけではないようなので、主役を勝ち取るためにとっても努力されたんでしょうね。

そんな、南さん演じるクリストフは、アドリブもするほど楽しい仕上がりになっています。

クリストフならではの、野生的な男くさいところをしっかりと再現できています。

他のクリストフ役のキャストは、アラジン役だったり王子様役にぴったりな方が多いなか、南さんはちょっと違う味が出ています。

また、南さんの活舌が少し・・・という声も聞こえてきます。

劇団四季は発音の稽古に重点を置いています。

舞台から客席まで言葉を届けなければいけないので、特に大事にしています。

南さんの言葉は少し聞き取りにくいという声もあります。

他のキャストがめちゃくちゃきれいな発音なので、余計に気になるんでしょうね。

しかし、アナを射止めるのにふさわしいヴィジュアルと、歌唱や演技はとても素晴らしいのです。

クリストフ役といっても、4名のキャストでまわしています。

劇団四季は厳しいので、役のオーディションに合格しても、舞台に立つのにふさわしくなければ立たしてくれません。

なので、南さんの実力は間違いなくホンモノです!!



劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/クリストフ役:笠間大樹(かさまだいき)

笠間さんの詳しいプロフィールは、分からなかったのですが、分かり次第追記していきます。

現段階で分かっていることは、

  • 『ジーザスクライストスーパースター』で劇団四季、初舞台を踏む
  • 2021年アナ雪の日本初演キャストの、男性アンサンブル枠(衛兵役)で出演
  • 2023年6月11日、アナ雪クリストフ役としてデビュー

 

本当に情報が少ないのですが、実際に笠間さんのクリストフ役を観た人の感想はこちら。

新クリストフの笠間大樹くんって、ウェーゼルトンのお付きやってましたよね!? ずっと、ずっと、ビジュアルとか、表情とか、ヒュッゲでのクリストフいじりとか、すごい好きだったんだけど、お名前認識してなくて、今日クリストフ出てきた瞬間、思わず声出そうになった! クリストフも良い!!好き!!

同じアナ雪のアンサンブル枠から、ついにクリストフ役デビューした笠間さん。

年齢もはっきりと分からないのですが、かなりお若いようです。

実際のアニメ版クリストフ役に近いのではないでしょうか。

むさくるしい山男の役ですが、声もとっても魅力的で、クリストフぴったりです。



 

劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/オラフ役:小林英恵・山田充人・大橋美絵・富永雄翔

次は、オラフ役の紹介です。

オラフとはこんなキャラクター。

  • エルサが魔法で昔作った、雪だるま
  • 喋ることができて、ぎゅーっと抱きしめられるのが大好き
  • なぜか、ずっと夏に憧れを抱いている
  • アナとクリストフとは、山で出会い、エルサを見つける旅にでる

 

劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/オラフ役:小林英恵(こばやしはなえ)

小林さんの情報はかなり少なかったのですが、1984年生まれで、2003年に劇団四季に入団したことは分かりました。

19歳で入団して今年(2023年)で39歳。

もう20年も劇団四季で活躍されているんですよね。

小林さんの、主な出演作品はこちら。

  • マンマ・ミーア!
  • ガンバの大冒険(マンプク)
  • ライオンキング(シェンジ)
  • 魔法を捨てたマジョリン(ブツクサス)
  • アナと雪の女王(オラフ)

小林さんは在籍年数は多いですが、出演作品はそこまで多いというわけではありません。

これまでに『ライオンキング』では、ハイエナ3人のリーダーであるシェンジ役も演じてきました。

このシェンジも『アナ雪』のオラフも、主役級の登場人物ではないけれど、インパクトが大きいですよね。

シェンジはハイエナ3人の中で唯一のメスなのです。

なんと、ハイエナの世界は女社会らしく、オスよりも力があるとか。

小林さんの存在感の大きさや、雰囲気もそれに似た要素があります。

小林さんのくっきりした目はとても目力があり、命令されるとついつい言うことを聞いてしまいそうです。

オラフはシェンジとは全く違ったキャラクターですが、ここでもやはり小林さんの持つ個性が出ているようです。

オラフはパペットを操作しながらの演技なのですが、どうも小林さん顔の表情が気になって仕方ない・・・。

オラフの持つキャラクター以上に、小林さんの顔からオラフの性格異常の面白さが受け取れます。

きっと、オラフよりも小林さんの顔をつい目で追ってしまった!

そんな人も多いはず!


劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/オラフ役:山田充人(やまだあつと)

山田さんの簡単なプロフィールはこちら。

  • 1984年12月26日生まれ
  • 東京都立川市出身
  • 八王子高等学校 卒業
  • 東京芸術大学声学科 卒業
  • その後、劇団M.M.Cに所属
  • 舞台出演等を重ね2012年に劇団四季と演目契約しキャッツのオールドデュトロノミー役で初出演
  • その後独立しMCsruareの代表者として演出や歌唱指導をしている

山田さんは、同じくオラフ役と務める小林英恵さんとは違って、劇団四季に所属しているわけではありません。

キャッツの時と同じように、『アナ雪』だけに出るという契約を結んでいるようです。

劇団四季のキャストは、こういう演目契約をしている人も少なくありません。

他のお仕事をしながら、劇団四季の舞台にも上がるという器用なことをされているんですね。

山田さんはMCsquareという、若手俳優を支援する団体の代表をしています。

事務所の代表をするような人が、契約を結んで舞台に立つんだなぁと、個人的には思いました。

コミカルなオラフ役を、代表である人が務めるってなんかとっても素敵だと思いませんか?

そして、山田さんは日本の芸術系の頂点、東京藝術大学出身なので、歌声の実力ももちろんあります!

歌が上手いだけではなく、表情も豊かで、「アニメの中から本物のオラフが出てきた!」と思うくらい可愛いですよ。

山田さんはこれまで、『キャッツ』のオールドデュトロノミー役や、『ジーザス・クライスト・スーパースター』ピラト役などでも出演しています。

その存在感から、山田さんを知っているファンも多いのですが、今回のオラフの配役にはびっくり!

いろんな役ができるからこそ、若手を育成できるんでしょうね!


劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/新オラフ役:富永雄翔(とみながゆうと)

富永さんは2023年6月にオラフ役としてデビューされました。

劇団四季での活動以外にも、多くの場所でこれまで活躍しています。

また、2023年7月13日のめざましテレビ、劇団四季の紹介で、オラフ役として出演もされています。

富永さんも、エルサ役の三井さん同様、秋に開幕する『ウィキッド』での出演も決まっています。

富永さんについては、こちらで詳しく紹介しています。

富永雄翔がオラフ役デビュー!(アナ雪)プロフィールやオラフ役の評判、劇団四季以外での活動についても!アナと雪の女王



劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/ハンス役:塚田拓也・大家征也・杉浦洸(ひろし)

劇団四季アナ雪キャスト2023一覧/ハンス役:塚田拓也

塚田さんは、20歳から舞台の道に進みました。

ですが、当時はミュージカル1本でやっていたわけではありませんでした。

なんと、中国武術・京劇といった、中国の舞台を日本に広める劇団で活躍していました。

そこで極めた演技力や表情から、他のハンス役のキャストとは違った雰囲気を楽しむことができます。

塚田さんについてはこちらの記事をご覧ください。

塚田拓也のハンス役(劇団四季アナ雪)が忘れられない?!結婚やリトルマーメイドやキャッツでの役はなに?

 

まだ、ご紹介できていない部分もありますが、これから随時していきます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

『アナ雪』の歌詞がアニメ版と違う理由は、こちらの記事をご覧ください。

 

子供連れで観劇する人は、こちらの記事もご覧ください。

劇団四季アナ雪に年齢制限はある?子供料金はいくら?アクセス方法・託児所はどこ?アナと雪の女王

 

『アナ雪』の座席の選び方は、こちらからどうぞ。

初心者向け!劇団四季アナ雪1階席の見え方は?子供におすすめは2階席?



コメント

タイトルとURLをコピーしました