三平果歩(劇団四季)結婚は?アナ役で復活!身長・出演作品は?劇団四季さんぺいかほ

アナと雪の女王

こんにちは。劇団四季が大好きなASAKO★です。

今回は、三平果歩(せんぺいかほ)さんについてのご紹介です。

三平果歩さんは、ミュージカル界のプリンセスと言っても良いくらいの美貌の持ち主です。

これまで、『アラジン』ジャスミン役、『アナと雪の女王』アナ役として主役を演じてきました。

三平果歩さんは2023年の途中から舞台に姿を現しておらず、退団が噂されていました。

ですが、2024年2月12日のキャスト発表で『アナと雪の女王』のアナ役に三平果歩さんの名前が復活していました!

これから、そんな三平果歩さんの身長などのプロフィール、経歴、結婚について1つずつ見ていきましょう。

三平果歩(劇団四季)結婚してる?旦那は斎藤洋一郎?

三平果歩さんと検索すると、「三平果歩 斎藤洋一郎」と一緒に検索ワードが出てきます。

もしかして結婚?!と気になったので調べてみると、三平果歩さんと斎藤洋一郎さんが結婚したという事実はありませんでした。

そもそも三平果歩さんは結婚しているのかも分かりません。

もし結婚していても、お相手については公表されないと思うので、特定は難しいですね・・・。

あんなに綺麗な方なので、結婚してるのかな?と気になりますよね。

三平果歩さんと斎藤洋一郎とは、過去に『キャッツ』で共演したことがあります。

ですが、今回なぜ斎藤洋一郎さんの名前が浮上したのかは謎です。

分かり次第追記しますね!

三平果歩(劇団四季)は退団してなかった!アナ役で復活?

三平果歩さんは、『アナ雪』のアナ役のキャストでしたが、2023年3月12日のアナを最後に、姿が見えませんでした。

そして、2023年8月発行の『アナ雪』パンフレットには、三平果歩さんの名前がなくなっていました。

そこから、三平果歩さんの退団を噂する声が広まりました。

 

そして、三平果歩さんは2023年8月16日にインスタグラムに、

「もう少しだけ、まっていてください!」

という意味深な投稿がありました。

”まっていてください”ということは、退団していないと思っていいのかなと私は考えていました。

 

そして、2023年12月27日発行の『アナ雪』の新パンフレットに、なんと三平果歩さんの名前があったのです!!

アナ役としてパンフレットに名前がまた載っているのでびっくりです!!

“待っていてください”とは、このことだったんでしょうね。

 

三平果歩さんについての個人的なことはわかりませんが、また舞台に出られるようにひたすら努力の日々を送られていたかもしれません。

そしてついに!

2024年2月12日のキャスト発表で、アナ役として三平果歩さんの名前が載っていました!

それを見て、私もうわーーーーー!きたーーーーー!

お帰りなさい!!!!!

と心の中で叫びました。

また三平果歩さんのアナが観られるなんて、嬉しいですよね。



三平果歩(劇団四季):プロフィールやこれまでの経歴は?

三平果歩さんの経歴はこちら。

  • 1991年生まれ
  • 大阪府泉大津市出身
  • 阪神タイガースの大ファン
  • 小学校から高校までバトントワリング(バトンにおもりをつけた金属の棒を使ってパフォーマンスをするスポーツ)をしていた
  • バトントワリングでは、国際大会への出場経験もある
  • 帝塚山学院高等学校の時に、バトントワリングを披露。拍手をもらった嬉しさから、舞台に立つことを目指す
  • 高校1年生の時に『マンマ・ミーア!』を観劇したことで、さらに舞台女優への想いが強くなる
  • 高校から大学まで歌とダンスのレッスンを受ける
  • 体育教諭の免許を取るために、関西学院大学に進学
  • 大学2年の時、劇団四季のオーディションに合格して、大学を中退
  • 2012年劇団四季研究所に入所
  • 2013年4月『リトルマーメイド』女性アンサンブル5枠(アラーナ)が初舞台となる
  • 2014年、入団1年足らずで『リトルマーメイド』アリエル役に抜擢される

え!!!

三平果歩さん、まさかのばりばりの体育会系女子だったんですね!!!

多くの劇団四季でヒロインをつとめる女優さんは、音楽大学出身だったり、幼少期から子役をされていたりします。

三平果歩さんは、バトントワリング(以下バトン)というスポーツを極めてこられた方だったのですね。

バトンって、バトンを投げている間にジャンプしたり、回転したりと思ったより激しいスポーツですよね。

三平果歩さんはこれで国際大会にも出場しているのですが、バトンの審査基準を調べたら、すごく細かかったです。

バトンを落とさないようにしなきゃ!って思いがちですけど、動きが美しいかとか、お客さんにどう自分を表現しているかとか、舞台と繋がる点も多いです。

バトンで培ってきた表現力と身体能力の高さで、ここまで劇団四季でも活躍されているのですね。

その実力の高さの証拠として、『リトルマーメイド』のヒロインのアリエル役に抜擢されるまでの早いこと!!

2012年に劇団四季研究所に入所して、2年後にヒロイン役ですから。

こんなに最短でヒロイン役に選ばれる女優さんは、超レアです!!

劇団四季で女優さんと活躍していなかったら、今頃はどこかの学校の体育の先生になっていたんでしょうか?

こんな美人で運動神経の良い体育の先生、いますか??

授業を受けてみたい気もしますね!!

三平果歩さんの同期には、守山ひちろ(もりやまちひろ)さんがいます。

守山さんは『リトルマーメイド』アリエル役、『ウィキッド』ネッサローズ役などで活躍しています。

バトントワリングをしていたというのも、三平果歩さんと共通していますよ♪



 

三平果歩(劇団四季):年齢はいくつ?身長は?

三平果歩さんは1991年生まれなので、今年(2023年現在)で32歳です。

とても、30代には見えませんよね。

そして三平さん、2014年から劇団四季のヒロイン役をもう8年も続けてきているんですよね。

ヒロイン役って、いつまでもできるわけではないので、30代半ばとか後半になると、ヒロイン以外の役になりそうですよね。

三平さんの身長は、正確には分かりませんが、同じアナ役の町島さんより高いので、推定では157cmくらい・・・?

全然違ったらごめんなさい。

身長については、また分かり次第追記します!



 

三平果歩(劇団四季):インスタはしている?

三平さんのインスタはありましたが、投稿は2件のみでした(2023年8月現在)。

プライベートのことも気になりますが、インスタでは載せていないようですね。

今は女優の仕事が忙しいので、なかなか更新できないのかもしれませんね。

三平のアカウントは公開されいるので、誰でも見ることができます。

私はさっそくフォローしました!投稿が更新されるのを心待ちにしています。



 

三平果歩(劇団四季):これまでの出演作品はなに?

三平果歩さんの劇団四季での出演作品はこちら。

出演作品を見てわかるように、とにかくヒロイン役が多いですよね。

太字はヒロイン

  • リトルマーメイド(2013年 – )アンサンブル、アリエル
  • コーラスライン(2015年 – )ヴァル役
  • キャッツ(2016年 – )ランペルティーザ役
  • ブラックコメディ (2017年 – ) キャロル・メルケット
  • アラジン (2017年 – ) ジャスミン
  • ソング&ダンス65 (2017年 – )
  • マンマ・ミーア! (2020年 – ) ソフィ・シェリダン
  • アナと雪の女王 (2021年 – ) アナ

三平果歩(劇団四季)『リトルマーメイド』アリエル(2014年)

三平果歩さんは、『リトルマーメイド』でデビュー、その1年後にはヒロインのアリエル役となりました。

主人公アリエルとはこんな登場人物。

本作の主人公。美しい声を持つ人魚。
トリトン王の七人姉妹の美しい末娘。
明るく好奇心旺盛で地上の世界に強くあこがれている。

美しい歌声と、美しい容姿。まさに三平果歩さん。

そしてその笑った無邪気な顔がまさにアリエルにぴったりです。

ネットでも三平さんのアリエルを高く評価する声ばかりです。

三平果歩さんのアリエル、素晴らしくアリエル 元気いっぱいで夢に恋に全力でコロコロ変わる表情どれもが可愛い だからこそカルテットからコンテストの流れ沁みる…そしてフィナーレでの笑顔最高に素敵!

 

歌声が素晴らしいのはもちろんのこと、クリクリした目もアニメ版のアリエルとそっくりです。

三平アリエルを観た人は、初めてでも初めてでも、その姿に虜になるんですよ。

 

三平果歩(劇団四季):アラジン、ジャスミン役はどうだった?

三平果歩さんは、2017年からディズ二ー作品『アラジン』のヒロイン役、ジャスミンとして出演していました。

ジャスミンとは、こんな登場人物。

アグラバー王国の王女。見せかけだけの求婚者には愛想をつかし、自由を渇望している。聡明さと強さ、時には、自らの美しさを武器にすることも忘れない現代的な女性。

ジャスミン役では、濃いめの化粧でよりはっきりとした三平果歩さんのお顔。

そして、衣装も他の役よりお腹周りなど露出があります。

三平果歩さん、とにかく細い!!!!というのが印象。

三平果歩さんの透き通るような声、表情豊かなところも併せて、ジャスミンそのままです。

ずっと観ていたいと思うほど、とにかく可愛くて美しいんです。

 

現在(2023年11月)の『アラジン』ジャスミン役のご紹介はこちらをご覧ください。

劇団四季アラジンジャスミン役はだれ?経歴やプロフィールは?



三平果歩(劇団四季):アナと雪の女王、アナ役の感想はどう?

三平果歩さんは、2021年のアナ雪の日本公演の初演キャストの1人です。

アナとはこんな登場人物。

アレンデール王国の王女で、エルサの妹。
無邪気で明るく、前向きな性格。
幼いころ姉エルサの魔法で危ない目にあったが、そのときの記憶はなく、なぜエルサが自分の部屋に閉じこもってしまったのかが分からず寂しい想いを抱えていた。 閉ざされたお城で育ったため、外の世界に憧れ、真実の愛を見つけたいと願っている。

とにかく前向きで明るい性格であるアナと三平果歩さんが重なるところが多いです。

アリエルやジャスミンをしてきた三平さん、さすがです。

アナ役もドはまり!!

アリエルやジャスミンよりも、もっと活発なイメージのアナ。

バトンをやってきた過去が活かされる、プリンセス役です。

ネットでの声はこちら。

まるでアニメーションから 飛び出してきたようなアナ 表情豊か、身体能力高い、 セリフまわしや間のとり方だけでも笑いを取り、アクロバティックな動きもこなす、三平さんのはつらつとした華やかさが最大限に活かされているアナでした

どんなプリンセス役でもハマってします三平さんです。

観る人全員をファンにさせる魅力があります。

 

『アナ雪』のキャスト紹介はこちらをご覧ください。

劇団四季アナ雪キャスト2023!エルサ・アナ・クリストフ・オラフ・ハンス(アナと雪の女王)

 

今回は、劇団四季で大活躍中の三平果歩さんについてご紹介しました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました