劇団四季ウィキッドのチケットはもう取れない?リセールや当日券は?転売サイトは大丈夫?追加販売はある?

ウィキッド

今回は、劇団四季『ウィキッド』のチケットについて、ご紹介です。

なんと、『ウィキッド』のチケットは、劇団四季会員の『四季の会』での、先行予約の段階で売り切れ。

『ウィキッド』のチケットはもう取れないのでしょうか?

こんなに早く売り切れた理由や、追加公演、転売サイトのチケットについてもご紹介します。

劇団四季ウィキッドのチケットはもう取れない?売り切れの理由はなぜ?

2023年10月19日(木)より公演が始まった『ウィキッド』。

劇団四季会員の「四季の会」へのチケットの先行予約が2023年6月11日(日)朝にありました。

なんとこの日1日で、公演3か月分のチケットが完売したというのです。

ひょえ~~~~~!

『ウィキッド』へのみんなからの期待の高さがわかりますね。

それもそのはず。

・公演が期間限定の3か月ということ
・『ウィキッド』はお客さんがもう一度観たい作品No.1であること
・『ウィキッド』東京公演は10年ぶり

などということが重なり、チケット争奪戦になったわけです。

『ウィキッド』を観たことのない人や、観ようと思ってなかった人も、”チケットが完売した作品”と知れば、なぜか気になりますよね。

だから、今チケットのキャンセル待ちをしている人は予想以上に多いんです。

 

今回のチケット販売では、会員の方でも劇団四季のチケット予約サイトにアクセスしようも、繋がらない!

2時間待ちなんてことも当たり前・・・。

みんながみんなこの平日の朝10時にチケット予約できませんよね。

会員だったとしても、働いている人もいるだろうし。

そういう人は、親に頼んだりして協力してもらったようですよ。

私も、HPにアクセスを試みましたが、まっっっっったく!繋がらない!

 

本当は、このあと2023年6月18日(日)からは一般発売がある予定でしたが、もちろんそれはなくなりました。

一般発売の前にチケットが完売したことに関して、『四季の会』会員じゃない人からは、

ウィキッド一般発売なし、、、 そんな気はしてたけど絶望

と言った声も。

こんなに人気なのは、とっても喜ばしいことなのだけど、喜べるのは正直チケットを獲得できた人のみですよね。

 

チケットが完売ということは、『ウィキッド』を観るのはもう諦めるしかない?

いえ、まだそれは早いです!



 

劇団四季ウィキッドのチケットはもう取れない?リセール、当日券はどうやって買う?

『ウィキッド』のチケットが完売でも、購入できる可能性はあります。

その方法は、

1.リセールされたチケットを買う
2.当日券はないか確認

の2つです。

少し詳しく見てみましょう!

 

劇団四季ウィキッドのチケットはもう取れない?:リセールされたものはどこで買える?

リセールされたチケットは、劇団四季の公式HPから購入することができます。

そもそも「リセールされたチケット」というのは、誰かがキャンセルしたチケットということなんですよね。

 

※劇団四季は、この「売りたい人」と「買いたい人」の仲介を、「チケット出品サービス」というシステムを使って行っています。

 

リセールされたチケットを購入するにはどうすればよいのでしょうか?

それはこちら。

1.劇団四季idセンターに登録(無料)
2.劇団四季公式HPのチケット予約からこまめに確認すること
劇団四季のチケットを購入する場合は、必ずこのidセンターに登録が必要なので、済ませておきましょう。
また、リセールされたチケットは、劇団四季公式HPのチケット予約から普通に購入するのと同じ形で買います。
私は、リセールされたチケットは他に別の場所があると思っていました。
なので、何度も「劇団四季 チケット リセール どこ?」と検索したけど出てこないんですよね。
なので、新規で購入するのと同じように、チケット予約から入ってこまめにチェックしてみましょう。

 

実際にウィキッドのチケットをこの方法で購入できた人も。

そういえばこれ、公式のチケット出品サービスで出してくれた人がいたので奇跡的に取れました。

この方、5分に1回くらいサイトを確認していたそうです。すごい!

私の経験上、意外と夜中とか朝方って、キャンセルが出てきたりしますのでチャンスです!

キャンセルが出そうな時間帯を狙うというのも一つの手です。

 

劇団四季ウィキッドのチケットはもう取れない?当日券がある?

次の日の公演に空席がある場合、「当日券」というものが発売されます。

前日の午後7時から、公演の2時間前まで当日券は販売されます。

当日券はインターネットで予約する方法と、直接劇場窓口へ行って購入する2種類の方法があります。

 

注意なのは、劇団四季の当日券は、それ用の”枠”があるわけではないということです。

リセールで戻ってきたチケットが当日券として、販売されるというものなんですよね。

『ウィキッド』はめちゃくちゃ人気の作品なので、この当日券にかけている人も多いです。

 

でも実際に、当日券が買えたという人もいますよ。

いやったぁぁぁぁ!!劇団四季当日券いけたぁぉぁぁぁ!!

ダメだと思っていた時の、チケットゲットの瞬間は嬉しいですよね~。

思わずガッツポーズしちゃいますね。

 

当日券の情報は10分~20分間隔で更新されるので、頻繁にチェックすることをおすすめします。

 



 

劇団四季ウィキッドチケットはもう取れない?転売サイトでの購入は大丈夫?

劇団四季は、チケットの転売を禁止しています。

このことは、公式HPにもちゃんと掲載されていますよ。

 

転売を禁止している理由はこちら。

そのチケットは、不正に入手されたクレジットカードを使って、購入されたものかもしれないからです。

 

誰かが不正に入手したクレジットカードでチケット購入→それを定価の倍の金額で売ることで、その人は儲かるというシステムです。

 

トラブルに巻き込まれないためにも、こういった形でチケットを購入するのは避けたいですね。

 

しかし、気になるのは、転売チケットで観劇することはできるの?ということです。

 

答えは、転売されたチケットだということが劇団四季側にバレれば、入場できないので観劇できません。

 

もし転売されたチケットだと劇団四季にバレていると、入場の際に警告音が鳴り、本人確認を求められます。

劇団四季のチケットには、席番や購入者の名前などが記載されています。

そのため、観劇する人と購入者の名前が一致しているかを見るんですね。

そのチケットが転売されたもの、かつ購入者と利用者の名前が違うとなれば、会場には入れてくれません。

 

これまでも実際にこういう流れで、観劇をできなかった人がいます。

 

最近の転売サイトは、劇団四季側に転売したチケットの席番を特定されないように、「〇列の〇番~〇番あたり」と詳しくは載せていません。

劇団四季がルールとして決めているにも関わらず、転売サイトへのチケットの出品は止まりません。

 

実際に、劇団四季HPから確認すると、完売なのに転売サイトにはチケットがごろごろしています。

少しでもトラブルが減るように、チケットが余っている人は公式の「チケット出品サービス」上で譲渡してほしいと私は思います。

 

そして買う側も、転売されたチケットで当日入れるか入れないか変なドキドキ感を覚えるよりは、ちゃんとしたルーツでチケットを買いたいですよね。

劇団四季からのお願いを、1人でも守れる人が増えてほしいです。



 

 

劇団四季ウィキッドチケットはもう取れない?注釈付席サイドB席、C席が追加販売される?!

2023年10月13日に、劇団四季公式HPに、『ウィキッド』のチケットを追加販売するとの情報が!!

やったーーーーー!

と思っている人も多いはずです。

追加販売!ウィキッド追加!追加だ! 追加販売だ!!!!!!! うぉおおおおおおおおお

ウィキッド追加販売きたああああああ 見切れだろうけど前予で良席出る保証もないし…! いや参加できる日に売るのかわからんけどさ

ネットでも喜びに包まれていました。

発売されるのは、注釈付サイドB席、C席という席です。

追加販売されている注釈付サイドB席、C席についての詳細は、こちらの記事をご覧ください。

劇団四季ウィキッド追加席:注釈付サイドA、B席は見えない?!劇団四季JR東日本四季劇場秋

 

 



 

劇団四季ウィキッドのチケットはもう取れない?大阪公演はいつ?チケットの発売は?

今回の東京公演の『ウィキッド』が観れなくても、まだチャンスはあります!

なんと、2024年8月に大阪四季劇場で『ウィキッド』の公演が決まっています。

やった~!!!!

 

東京公演のチケットが即完売になって、多くのファンの方は肩を落としていますよね。

劇団四季は期待に応え、大阪公演を決定しました。

いや~嬉しいですね。

そうこなくっちゃ!!!!という感じです。

なんと、大阪公演は13年ぶりということです。

 

大阪公演のチケットの発売日や詳細についてはまだ発表されていません。

 

分かり次第、追記しますね!

 



 

まとめ♪劇団四季ウィキッドのチケットはもう取れない?リセールや当日券は?転売サイトは大丈夫?追加販売はある?

今回は、劇団四季『ウィキッド』のチケットが完売した背景や、それでも買う方法などについてご紹介しました。

『ウィキッド』は久しぶりの公演・みんながもう一度観たい人気の作品ということがあって、すぐに完売しました。

かなり先のチケットまで購入した人もいるので、今は完売となっていても希望の公演日直前でキャンセルが出る可能性も大きいです。

定期的に、チケットの予約サイトを確認しましょう。

また、公式以外でチケットを転売するのも転売されたチケットを買うのも、劇団四季は禁止しています。

劇団四季がこれからも、みんなに平等に作品を届けることができるように、これらのことはやめましょう。

また、東京公演が観れなくても、『ウィキッド』を観ることを諦めるのはまだ早い!!

少し先にはなりますが、2024年8月の大阪公演もあります。

それまでに、会員になっておくなど、できることをしておきたいですね!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

エルファバ役、グリンダ役はだれ?歴代は?気になる方は、こちらをご覧ください。

劇団四季ウィキッド:エルファバ役とグリンダ役はだれ?歴代キャストはだれ?



コメント

タイトルとURLをコピーしました