相原萌(劇団四季)年齢・出身・ポリー役(クレイジーフォーユー)やキャッツの感想は?双子?あいはらもえ

こんにちは。劇団四季が大好きなASAKO★です。

今回は劇団四季のキャスト、相原萌(あいはらもえ)さんについてご紹介します。

相原萌さんは、美しい容姿の持ち主で高身長なことから、舞台でもかなり目立ちます。

そして相原萌さんは、『クレイジー・フォー・ユー』では2023年から初のヒロイン役を務めるなど、これから活躍が期待される方です。

相原萌さんの年齢や出身、経歴や『クレイジー・フォー・ユー』コリー役の感想など1つずつみていきましょう。


相原萌(劇団四季)wikiプロフ!年齢や身長はいくつ?出身は?

相原萌さんのプロフィールはこちらです。

  • 東京都出身
  • 身長171㎝
  • 幼少期からクラシックバレエを習い、高校から声楽やジャズダンスのレッスンを重ねる
  • 高校はバレーボール部

相原萌さんの生年月日の情報が分からなかったので、年齢は正確には分かりませんでした。

ですが、相原萌さんは高校在学中に劇団四季に劇団四季研究生のオーディションを受け、2011年に入所しています。

入所した2011年が18歳であれば、今年(2024年)で31歳です。

19歳で入所していれば32歳の年ですね。

 

相原萌さんは、声がガラガラになるほど毎日バレーボールの練習に明け暮れていたようです。

幼少期からクラシックバレエをやっている人で、他の運動部に所属しているって珍しいですよね!

相原萌さんは高校生の時には、もうクラシックバレエは辞めていたのでしょうか。

もし、両立していたらそれはそれですごいです。

どちらにしても、相原萌さんは身体を動かすことが好きな方なんでしょうね。


相原萌(劇団四季)双子の妹・相原茜も劇団四季の団員?

相原萌さんは、4人兄妹の中の双子の姉です。

妹は茜さんで、茜さんも劇団四季の団員として活躍しています。

うわー!めちゃくちゃ顔似てますね!

そして、一緒に映っている同じ双子の斎藤さんもかなり気になりますね。

 

相原萌さんは『コーラスライン』、茜さんは『キャッツ』を観て劇団四季を目指すことを決めたといいます。

そして、オーディションの時は、2人並んで踊り、お互いに負けないように挨拶を大きな声でしていたようです。

妹の茜さんは、高校時代はミュージカル部でした。

その分、劇団四季のオーディションは妹の茜さんの方が少し有利な感じだったのかもしれませんね。

周りも音楽大学出身の人などが多いなか、相原萌さんの不安に打ち勝つ強さは素晴らしいです。

その後、相原萌さんは茜さんとオーディションに合格し、ともに初舞台に立っています。

双子といえば、『美女と野獣』でルミエールを務める大木智貴さんも双子だということです。

双子って、意外と多いんですね!

大木智貴さんについては、こちらをご覧ください。



相原萌(劇団四季):劇団四季入団はいつ?初舞台はなに?

相原萌さんは、2011年に劇団四季研究所に入所しています。

そして、同年『ソング&ダンスThe Sprit』で女性ダンサーとして初舞台を踏みました。

相原萌さんは「♪花の時・愛の時」で踊っていました。

この時はダンサーだったので、歌を披露することはありませんでしたが、研究生ですぐ舞台に立てるというのはすごいですよね。



相原萌(劇団四季)の主な出演作品はなに?『キャッツ』は意外?『クレイジー・フォー・ユー』は何役?

相原萌さんの主な出演作品はこちらです。

  • 『ソング&ダンスThe Sprit』女性ダンサー
  • 『キャッツ』ボンバルリーナ、ディミータ
  • 『アラジン』女性アンサンブル6枠
  • 『ライオンキング』女性アンサンブル6枠
  • 『コーラスライン』ジュディ
  • 『ソング&ダンス65』
  • 『クレイジー・フォー・ユー』ポリー・ベーカー

相原萌さんは『ソング&ダンスThe Sprit』で初舞台を踏んだ翌年の2012年に『キャッツ』でボンバルリーナ役デビューします。

ここでさらに相原萌さんの知名度が上がりました。

ボンバルリーナは、クールでセクシーな歌とダンスが魅力的な大人な猫の役です。

笑顔が似合うカラっとした元気さを持つ相原萌さんには、この役は少し意外な感じも受けました。

ですが、大人の色っぽさやかっこよさをうまく表現できていてハマり役だったのです。

 

そして相原萌さんはついに、『クレイジー・フォー・ユー』ヒロインを掴みます。


相原萌(劇団四季)『クレイジー・フォー・ユー』ポリー・ベーカー役の感想はどう?

相原萌さんは2023年『クレイジー・フォー・ユー』のヒロイン、ポリー・ベーカー役でデビューしました。

私はポリー・ベーカー役の相原萌さんを実際に観たので、その感想を書きたいと思います。

相原萌さん演じるポリー・ベーカーの第一印象は、男勝りでとにかく肝の座っている感じでした。

ですが、お父さんと話している時の顔の表情がとっても柔らかかったので、そのギャップでキュンしました。

相原萌さんの容姿が抜群に良いこともありますが、笑った時の顔に癒されます。

さらに、初めてのヒロインとは思えない程、歌もダンスも演技もレベルが高かったです。

相原萌さん、話している時は少し低めの声ですが、歌声はなんと伸びのある声なのでしょうか。

歌声は会場の奥までしっかり届きますし、しっかりお腹から出しているのが分かります。

それを聴いた瞬間、「これぞミュージカルの醍醐味だ~」と幸せになりました。

ダンスも、ボビー・チャイルド演じる斎藤洋一郎さんとのペアダンスが息ぴったりでした(Shall We Dance)。

相原萌さん、上手く踊れるのに、踊れない演技をするというのはなかなか難しいだろうなぁと思いました。

しだいに波長が合ってダンスも一体感が増していく流れが、とても綺麗で観ていて感動しました。

そして、クルクル2人で回っているときは、一体足はどうなっているの?!と思ってしまいました。

最後にボビー・チャイルドと再会するシーンでは、相原萌さんがウェディングドレス姿で登場しました!!

か、可愛すぎる!!!

衣装は何回も変わっていましたが、この白いウェディングドレス姿は破壊力がすごすぎました。

相原萌さんの色の白さが合わさって、めちゃくちゃ眩しかったです。

最後の最後に本当に幸せな気持ちにさせていただきました。

その他、『クレイジー・フォー・ユー』の感想についてはこちらをご覧ください。

 

今回は、相原萌さんについてご紹介しました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました